秀光ビルドで注文住宅を建てちゃった

秀光ビルドで家を建てた正直な感想を伝えたい

日立のドラム式洗濯機【ビックドラム】半年使って分かった注意点!水漏れ対策と指切断の危険

どーも

 

憧れのドラム式洗濯機を使って半年が経ちました

 

こちらが僕の家のドラム式洗濯機です!

f:id:Kenjix:20211124042657j:plain 

日立の【ビックドラム】でございますっ✨

 

しかしっ!

 

僕自身あまり洗濯しないので、洗濯機の良し悪しは正直わかりません💦

 

ただ嫁さんの方はかなり気に入っているみたいで、乾燥機付きがかなり最高だと言っています

 

僕はとりあえずお洒落な感じの見た目は気に入ってますねっ

 

今回なぜドラム缶洗濯機の記事を書こうとしたかというと、理由が2つあります

 

一つ目は、水漏れのトラブルがあったこと

 

二つ目は、最近ニュースで見た2歳の子どもが洗濯機の下に手を入れて指が切断するという事故が起きたこと

 

どうして水漏れが起こったのか

 

どうして子どもの指が切断してしまったのか

 

皆さんにお伝えしときたいと思います

 

特に子どもの指が切断するという事故は、二度とあってはならないことです

 

ぜひ最後まで読んで、みなさんで悲しい事故をなくしていきましょう

 

【日立のドラム式洗濯機"ビックドラム"を半年使って分かった注意点】

1.日立のドラム式洗濯機"ビックドラム"の水漏れの原因とは?

 

ドラム式洗濯機を買って半年ついにトラブルが!

 

なんと洗濯機の下から水が漏れているんです

 

半年で水漏れと少しへこんでいました

 

とりあえず僕たちが思い当たることは、最近少し洗濯機を動かしたことです

 

その時にどこか破損させてしまったのかなぁと思いながらも、ジョーシンの出張受付に連絡をしました

 

そして、きてもらってみてもらうと水漏れの原因がパッキンのサイズが合っていないとのこと!

 

えー!まさかの不良品だったとは…

 

にしてもかなり洗濯機を分解していたなぁ!

 

絶対自分じゃできないな💦

 

とりあえず5年保証があったのでサイズの合ったパッキンに変えてもらい水漏れの方はこれで解決したと思います

 

3ヶ月以内にまたパッキンが原因で水漏れがあればまた見てくれるそうです

 

それしにても、サイズの違うパッキンだったなんてそんなことあるのって感じです

 

まぁ、水漏れがなくなり普通に使えるならいいですけどね

 

 

 

2.日立のドラム式洗濯機"ビックドラム"の掃除の仕方

 

今回の水漏れの修理の際、ドラム式洗濯機の掃除の仕方を教わりました

 

意外と知らずにやってはいけないことをやっていたので紹介したいと思います

 

皆さんもぜひ確認してみてください

 

もし当てはまれば、今後掃除の仕方が原因で水漏れが起こるかもっ😱

 

今回言われたのが、糸くずフィルターと乾燥フィルターのお手入れ方法です 

 

まず糸くずフィルターのお手入れ方法です

f:id:Kenjix:20211202092632j:plain 

 オレンジの部分を回すと取れるようになっています

f:id:Kenjix:20211202092733j:plain

くしみたいになっていて、そこで糸くずなどのゴミを取るようになっているんですが…

 

掃除がしにくいっ!

 

そこで嫁さんは、ゴミを取るようにネットをかぶせていたんですねー

 

でもこれが大きな間違いだったのです

 

ネットをつけるとたしかに掃除はしやすくなります

 

しかし、水の流れも悪くなってしまいます

 

このネットを使ったことが原因で水漏れを起こすことがかなり多いそうです

 

今回は、パッキンのサイズが違ったため水漏れを起こしていましたが、このまま使っていたらいつか水漏れを起こしていたかもしれません

 

もし、ネットを使っている人は一度考えてみることをおすすめします

 

次に、乾燥フィルターです

f:id:Kenjix:20211202093405j:plain

こちらは、洗濯機の上の部分についています

 

ふたを開けてみると…

f:id:Kenjix:20211202093459j:plain

こんな感じになっています

 

こちらは、フィルターがついていてそこでゴミをキャッチするタイプです

 

f:id:Kenjix:20211202093613j:plain

この乾燥フィルターのお手入れ方法は、洗濯したら毎回掃除をするのが正しいみたいです

 

さすがに毎回掃除するとは知らず、定期的に掃除をしていました

 

さらに、奥に見えるピンク色の部分

f:id:Kenjix:20211202093753j:plain

ここにもゴミが溜まりやすく、しっかり掃除してあげないといけないみたいです

 

今回聞いた話は、基本的なことかもしれませんがとても納得してしまいました

 

これからは、正しい使い方と正しいお手入れ方法をして長く使えるように頑張りたいと思います😆

 

3.洗濯機に潜む指切断の危険

2歳の子どもが洗濯機の下に手を入れて指を切断するという痛ましい事故

 

このニュースを見て僕はすぐに嫁さんに話をしました

 

なぜなら、僕たちも洗濯機の下に手を入れられるようにしようとしていたからです!

 

まずは、現在のドラム式洗濯機の状態を見てもらいたいと思います

 

僕たちは、床に直接洗濯機を置いています

 

皆さんはどうでしょうか?

 

洗濯機を浮かしたりしていないでしょうか?

 

実は僕たちも浮かそうと考えていました

 

しかし、このニュースをみて浮かすのをやめて洗濯機は直置きのままにすることにしました

 

ちなみに洗濯機を浮かさないと隙間はこんなものです

f:id:Kenjix:20211202094231j:plain

 スポンジが隙間を塞ぐようになっていて手は入りません

f:id:Kenjix:20211202094316j:plain

 子どもの手でも奥までは入らないでしょう

 

洗濯機を浮かす理由は、きっと掃除がしやすくなるようにとか動かしやすくするためだと思います

 

もちろん僕もそのために洗濯機を浮かせようとしてましたからね 

 

でも子どもが小さいうちは洗濯機は浮かせないことにしました

 

もしかしたら、もう洗濯機を浮かすことはないかもしれません

 

【洗濯機の注意点のまとめ】

f:id:Kenjix:20211202100005j:plain

今回は、洗濯機に関する2つの注意点を紹介しました

 

一つ目は、正しいお手入れをしないと水漏れを起こしてしまうかもしれないこと

 

二つ目は、洗濯機の下は指が切断してしまう可能性がある危険な場所であるということ

 

この2つの注意点には、一つ共通点があります

 

それが、掃除や手入れを楽にしたいという思いです

 

フィルターにネットをかけて、ゴミを取りやすくしたい

 

洗濯機を浮かせて、下の掃除や移動を楽にしたい

 

楽にしたいと思う気持ちはみんな一緒です

 

だからこそ、たくさんの人が知らずに間違ったことや危険なことをしてしまうのです

 

もちろん、ネットでゴミを取るのもいいでしょう

 

こまめにネットを変えれば水漏れの可能性は減らせるでしょう

 

洗濯機を浮かせて掃除をしやすくするのもいいでしょう

 

小さな子どもがいても、絶対手を洗濯機の下に入れさせないようにすれば

 

大切なことは、今してることが水漏れの原因になるかもしれないということを知っておくこと

 

洗濯機の下は、手を入れると指が切断してしまう可能性があるほど危険であるということ

 

しっかり理解して覚えておきましょう

 

そして、もう一度お手入れ方法や、洗濯機を浮かせることについてよく考えてみましょう

 

そうすれば、きっと1番いい方法が思いつくはずです

 

特に洗濯機を浮かせている人で、もし小さな子どもがいる場合はよく考えてみてください

 

大きな事故が起こる前に、洗濯機の下は危険であることを知れたことをぜひ皆さんに喜んでいただけたら幸いです😊