どーも
最近ずっと気になっていたChromebook…
ついに買ってしまいましたー
まぁ、めちゃくちゃ安かったんですけどね
てか、Chromebook初心者の僕でもちゃんと使えるのでしょうか?
ブログには最適だという情報も!
もちろんブログを書くことが目的です
とりあえずレビューしていきたいと思います
【レノボの激安Chromebook 82ba000ljpをレビュー!】
1.Chromebookとは?
まずは簡単にChromebookの説明です
Chromebookとは、Googleが作っChromeOSを搭載したパソコンです
そのためブラウザ内で作業が完結できることを前提としています
WindowsでもなくMacでもない全くの別物なのでご注意を!
そのためエクセルやワードなどのソフトをインストールして使うことはできないみたいです
Chromebookの魅力は、値段の安さとスピードにあります
ChromeOSが軽いため低スペックでサクサク動いてくれます
その分値段も安いみたいです
とりあえずブログを書くのにパソコン使いたいけど、パソコンは使いこなせるかわからないしとりあえず安く済ませたい人にはおすすめのChromebook!
バリバリ動画編集やゲーム、仕事などで使うにはちょっと無理っぽいみたいですね
電源をいれてから10秒ほどでログイン画面になるほどの速さになります
2.レノボのChromebook 82ba000ljp紹介
・値段
今回僕が買ったChromebookは、3万円ほどで買いました
ネットで買ったので、もらえるポイントなどを差し引くと2万5000円くらいになります
・特徴
Chromebook 82ba000ljpの特徴は、モニターとキーボードが一体型になっていて、画面でのタッチ操作はできません
家で使う予定ですし、子どもに触らせるにしてもキーボードに慣れてほしいと思ったからです
Chromebookでタブレットタイプのやつもめちゃくちゃいいと聞いたんですが、子どもが遊びそうでやめました
あくまでブログ用でパソコン初心者の僕と妻がパソコンに慣れるためのChromebookです
・スペック
OS:Chrome OS
ディスプレイサイズ:11.6型
メモリー容量:4G
ストレージ種類:eMMC
ストレージ容量:32GB
決していいスペックではないことは、パソコン初心者の僕にもわかります
それでもサクサク動いてくれるのがChromebookなんです
あとは左右はこんな感じです
初心者の僕には、左右どちらからでも充電できて嬉しいって感想くらいです 笑
キーボードはこんな感じで違和感なく使えてます
ただ電卓みたいなやつがないなってくらいですね
タッチパッドもついていますが、マウスを使ってます
タッチパッドは使い慣れていないせいか使いにくい
マウスのほうが早いし、マウスメインで使いたいと思います
3.Chromebookを起動させてみた
まずは電源を入れてみましょう
この画面になり、次へを押してみます
利用規約を読み同意して次へ
・WiFiをつなげる
・Googleアカウントにログインする
これでとりあえずChromebookを使うことができます
4・Chromebookで出来ることとメリット
Chromebookで出来ること
・検索
Chromebookは「Google Chrome」というウェブブラウザを使ってのみ可能になります
サファリなどのほかのブラウザを使っての検索はできません
「Google Chrome」だけの検索になりますが、一般的なブラウザのため問題ないかと思います
・ブログを書く
今回Chromebookを買った最大の理由は、ブログを書くのに使うためです!
今もってるパソコンも古くなり、しかしパソコンを使いこなせるほどではないので迷っていました
パソコンも今では安く買えるけど、あまり安いとやはり低スペックで動作が遅かったりします
ブログを書くことが目的なので、安くてサクサク動いてくれるChromebookにしました
実際にはてなブログを書いてみましたが、問題なく快適に記事を書くことができています
スマホで気軽にブログを書くのもいいですが、キーボードを使うとなんかやってる感がすごく出てきてめちゃくちゃ楽しいです
しかし、画像がChromebookから記事にうまく貼り付けることができませんでした
今のところ画像貼り付けは、スマホからやってます
・YouTubeをみる
YouTubeも問題なく見ることができました
Chromebookは画面半分ずつ使えるので、YouTubeで勉強しながらブログを書いたり調べ物しながら記事を書けるのが非常に便利です
他にも簡単な動画編集や画像編集、プログラミングなどもできるみたいです
Chromebookのメリット
・セキュリティが高い
Chromebookのセキュリティはとても高いみたいでセキュリティソフトがいらないとまで言われているそうです
しかし、もちろん完璧ではないのでセキュリティソフトを使ったほうがよりあんしんしてChromebookを使うことができます
・価格が安くても快適に動く
初心者でも買いやすい値段もおおきなメリットです
特にブログをやってみたい人でパソコンがない人はすぐにでもてにいれてほしいぐらいです
この値段でこのサクサク感は一度体感してほしいなと思っています
5・Chromebookはこんな人におすすめ
Chromebookは、スマホでできることを大きな画面でキーボード使って作業したい人におすすめです
値段も1万円台からあるので安くパソコンが欲しい人も!
また、学校でもChromebookをどんどん取り入れているみたいなのでお子様にもおすすめ
特におすすめしたいのは、パソコン初心者でブログを始めた人や初めてみたい人です
スマホでもブログは書けますが、やはり時間がかかるし細かい作業になるとストレスが溜まります
やはり、キーボードを使って大きな画面で記事をかくほうが断然早く書くことができます
【レノボのChromebook 82ba000ljpのまとめ】
初めてのChromebookですが、本当にサクサク動いてくれてストレスなく使えそうです
ブログも問題なく書けそうですし、出先や隙間時間で記事をスマホで書いて家でChromebookで仕上げる感じて使っていきたいと思います
画像や動画の編集も簡単なものならできそうなので、サブのパソコンとして活躍してくれそうです
しかし、パソコン初心者にはおすすめですがそれ以外の人はどうなかなぁというところが正直な感想です
パソコンの代わりにはならないかなぁと思っています
あくまでサブで使うものであって、メインで使うにはChromebookじゃない感はかなりあります 笑
本当に使い方を限定してChromebookを買うにはコスパはいいと思います
ブログ、YouTube、検索メインならおすすめできると思います
アプリのゲームをしたいなら、絶対タブレットタイプのChromebookにしましょう
ブログも本格的にやりたい人や画像や動画の編集、仕事でバリバリ使うにはおすすめできないような気がします
あくまでパソコン初心者の僕の意見ですが!
それでもサクサク動いてくれるのはやっぱりストレスがなくていいですね
しばらくChromebookを使いながらブログを書いて、いずれはMacBookを買いたいと思います 笑
![]() |
★☆レノボ / Lenovo IdeaPad Slim 350i Chromebook 82BA000LJP 【ノートパソコン】【送料無料】 価格:31,380円 |