どーも
今回は、いつもお世話になっているモダンデコさんから加湿器を購入しましたー
これから乾燥する季節になります
乾燥から肌や喉を守るためにも加湿は大切になってきます
モダンデコさんの扱う商品の中でも加湿器は人気の商品です
加湿器だけで10種類以上あります
その中でも楽天で最もレビュー件数の多いこちらの加湿器を選んでみました
それではモダンデコさんの人気の加湿器をレビューしていきたいと思います
目次
【モダンデコの加湿器を買ったのでレビューします!口コミは?人気の秘密を検証】
1.モダンデコの加湿器とは?
今回買ったモダンデコさんの加湿器はこちらです
・商品名
超音波加湿器 ULTRASONIC HUMIDIFIER
・品番
htjs-002j
・特徴
①ミネラルカートリッジ
水に潤いを与えるマグネシウムとカルシウムの混合ミネラルカートリッジ搭載
②超音波式
水と霧が熱くならない
③3リットルの大容量タンク
最大220ml/hの加湿能力と連続運転時間14時間
④アロマトレー付き
付属のアロマパットにアロマオイルを染み込ませることでリラックス効果
⑤自動停止機能
水がなくなると自動で止まる安心設計
⑥静音
寝室など静かな場所での使用に最適
・超音波加湿器とは?
超音波で振動を起こし、水を細かな粒子に変え加湿する加湿器になります
霧吹きから出る霧をさらに細かくして加湿しているイメージです
加熱して水蒸気にするタイプとは違い、熱くならないので部屋の温度に影響したり、火傷などの心配もありません
・超音波加湿器のメリット・デメリット
メリット
⑴安い
⑵静か
⑶熱くならない
⑷デザイン性が高い
⑸コンパクト
⑹省エネ
超音波加湿器は、ヒーターやファンを使っていないため値段が安く、稼働時の音もとても静かになります。ヒーターを使わないため省エネで熱くもならない安全性も高いものとなっています。超音波の装置も小さいので本体をコンパクトにでき、デザイン性の高さも魅力です
デメリット
⑴濡れやすい
⑵手入れが面倒
⑶加湿しすぎる
⑷雑菌の繁殖
水を加熱しないため衛生面に注意が必要です。タンクの中の水をそのまま使い加湿するため本体や水を常に清潔にする必要があります。手入れを怠ると雑菌が繁殖してしまったり、最悪その雑菌が原因で体に悪影響を及ぼす可能性もあります。
スチームと比べ、粒子が大きく置く場所を考えないと濡れてしまうので注意が必要です。
・超音波加湿器で死亡事故
超音波加湿器を使うにあたり必ず知っておいて欲しいことがあります
それは、超音波加湿器の雑菌の繁殖による感染死亡事故があったということです
2017年12月に大分県の老人ホームで80代の男性2人がレジオネラ肺炎を発症、2018年1月には90代男性がレジオネラ肺炎を発症し死亡したという事例があります
調査により超音波加湿器からレジオネラ菌が検出されたそうです
老人ホームでの超音波加湿器のメンテナンスは、水を毎日変えて週一回のブラシによる洗浄をしていました
このことから超音波加湿器を使うならかなり清潔しにて除菌をしっかりしなければいけないことがうかがえます
2.口コミは?
楽天などでレビューを見てみると、レビュー件数10000件超えで総合評価は4.29と高く暑い日なっています
・良い口コミ
デザイン、値段、機能ともに満足
コンパクトでいい
とても静か
保湿力が高い
操作がシンプル
商品が早く届いた
リピートしている
・悪い口コミ
床が水浸しになる
すぐに壊れた
タンクの光がいらない
ポコポコ水の音が気になる
カビが生えやすい
水が漏れる
良い口コミが多いのは事実ですが、満足している人の口コミにも水浸しになるや手入れが面倒など悪い口コミもちらほら書いてあります。それでも満足しているのは値段やデザインや加湿力にあるように思います。
また、悪い口コミは圧倒的に水漏れや床などがびちゃびちゃになる、壊れるという意見が多数です。また使用時の時の水の音や寝室で使うときタンクの光が気になるという意見も!
満足している人のは悪い点も含めて気に入っている感じがしますので、悪いところを分った上で購入することをおすすめします
3.モダンデコの加湿器を実際使ってみて
・使い方
①水は必ず水道水を使う
②タンクに4分の3以上水を入れる
③コンセントをさす
④スイッチを押して強さを設定する
青色 強
緑色 中
黄色 弱
⑤スチームの出る方向を調整する
⑥アロマオイルで香りを楽しむ
・実際使って見て
実際使って見て、音がとにかく静かだなと思いました。アロマオイルを使ったり、暗闇で光ってるのが綺麗で癒し効果も高いです
しかし、水滴がめっちゃつきます!朝起きて見てみると床が濡れてました…これは置く場所はかなり気をつけないと💦
あとは使ったらとにかく本体を綺麗にして水を入れ替えないといけないのが大変ですね!でも、その方が超音波加湿器に限らず加湿器を清潔に使えると思うので仕方ないかなと思います。
実際使ってみて、値段とデザインが人気の理由かなと感じました
使っている動画もあるのでよかったら見てくださいねー
【モダンデコの加湿器まとめ】
モダンデコさんで加湿器を買うのも超音波加湿器を使うのも今回初めてでした
超音波加湿器は安くて、お洒落で、静かでとても気に入りました
しかし、雑菌の繁殖という大きなデメリットもあります
正しい使い方と清潔にすることがとても大切になってきます
安いから、人気だから、レビューが多いからだけで超音波加湿器を買ってしまうと後悔するかもしれません
モダンデコさんはたくさんの加湿器を取り扱っています
値段やデザインも大事かと思いますが、加湿方法によるメリットとデメリットもしっかり知っておきましょう
モダンデコさんはいろんな種類の加湿器を取り扱っています
ぜひお気に入りの加湿器をさがしてみてくださいねー
おすすめ関連記事こちらです